APP下载

「うっとうしい、わずらわしい、めんどうくさい」的意义分析

2017-06-13潘琦

校园英语·中旬 2017年5期
关键词:学研第三版大辞典

【摘要】In Japanese,there are a larger amount of emotional adjectives expressing negative emotions than those expressing positive emotions.Similarly,there are a great many negative emotional adjectives that have synonymous relations;therefore,to learners who are not native speakers,it is difficult to understand the subtle emotional feelings espressed by them.Taking three emotional adjectives,「うっとうしい」「わずらわしい」「めんどうくさい」,which have synonymous relations,as subjects of study,through specific examples,this article aims at investigating their respective meaning and usage,the difference among their meanings and also the subtle difference of the feelings that they express.Hope that this study could be helpful to Japanese learners.

【關键词】うっとうしい、わずらわしい、めんどうくさい

一、「うっとうしい、わずらわしい、めんどうくさい」的具体意义

1.うっとうしい。参照日语词典『学研国語大辞典(第二版)』和『大辞林(第三版)』的记述,关于うっとうしい的意思有以下两个。第一个意思是「気分、天候、物事の状態などが陰気で晴れ晴れしない。」(『学研国語大辞典(第二

版)』(1988:161))、「重苦しく陰気である。心が晴れ晴れしない。」(『大辞林(第三版)』(2006:233))。第二个是意思是「ものがかぶさるようで重苦しい。じゃまになって、うるさい。」(『学研国語大辞典(第二版)』(同))「じゃまでわずらわしい、妨げになってうるさい。」(『大辞林(第三

版)』(同))。

从以上两本字典的记载可以看出,「うっとうしい」首先可以表达心情、气候和事物状态等沉闷、阴沉、沉重等;其次可以表达因为某些人和事碍事而引起的令人厌烦、讨厌的情绪。从以下具体的例句可以进一步感受到「うっとうしい」的意义特征。

例 ①梅雨の季節はじめじめしてうっとうしい。

②一日中一人で家に閉じこもっていて、うっとうしい思いをさせられる。

③こうしたうっとうしい雰囲気がますます濃くなって来て、何か私たちには予測できないような悲劇がもちあがろうとしているのか。

例①②③描述了天气(梅雨の季節)、心情(人の思い)、气氛(雰囲気)的阴沉、沉闷和沉重的一种状态,属于「うっとうしい」的第一种意义的用法;

④そろそろ蚊の季節だ。刺されればかゆいし、耳元で飛ばれればうっとうしい。

⑤目に前髪がかかってうっとうしい。

⑥70代の父は退職後、50年連れ添った母を亡くしてから、私が買い物に出かけ、帰りが少し遅くなるだけで、「心配した」と追いかけてきます。私は末っ子で、甘やかされて育った方だと思いますが、そんな父がうっとうしくてたまりません。

⑦自分がわからなくなりはじめ、何をするにも「~するにはまだ早すぎる」とか「それはダメだ」と言われ、大人どもは何をするにも邪魔をする。素直になれと言われたが、素直に「うっとうしい、消えろ」と言えば怒られ、時に殴られ、素直になることも、やりたいことも許されなかった。

从④到⑦的例句来看,无论④⑤例句中提到的蚊子和头发,还是⑥⑦例句中提到的父亲的唠叨和来自父母的干涉,由于这种外来事物的干扰或是某些行为的干涉,超出了让主体感到身心舒适和愉悦的范围或程度,从而给主体带来了不舒服、厌烦的情绪。强调的是主体的感到不舒适的感觉。因为某事的出现,给主体带来了麻烦,让说话者主体的心情陷入烦闷、心烦、心塞的境地,从例⑦中(消えろ)可以看出,「うっとうしい」体现出了说话人想摆脱这种让人不舒服、烦闷状态的想法。

2.わずらわしい。同样,「わずらわしい」也有两个意思,第一个是「人の心を悩ませる状態である、気の進まない状態である、気づかわしい。」(『学研国語大辞典(第二版)』(1988:2117))、「心を悩ますことが多くて、気が重い、うんざりする。」(『大辞林(第三版)』(2006:2741)。第二个是「込入っていて面倒である。」(『学研国語大辞典(第二版)』(同))、「複雑でめんどうくさい、煩雑である。」(『大辞林(第三版)』(同))。

「わずらわしい」主要表达令人心烦、心情沉重;繁琐、复杂而麻烦。前者侧重于形容成为人心理上的负担的、令人厌烦的东西,偏向于主观的一种思考;后者侧重于事物本身的繁琐,是一种客观的表达。

例 ①テレビをつけず、音楽も聞かず、ただ編むことだけに思考を注いでいると、頭が空洞化され、わずらわしいことから遮断される。だからこの一時が一番落ち着けた。

②結婚や恋愛がそんなにわずらわしいなんて、昭和の人間には考えることすらなっかた。

③人間関係がわずらわしい。

④「吾輩は猫である」は口さがなくわずらわしい世間への闘争宣言である。

从例①至④来看,「わずらわしい」所修饰的名词为「こと」、「結婚や恋愛なんて」、「人間関係」、「世間」,多为一些抽象的名词,从例①的「落ち着け」一词能够看出,「煩わしい」修饰的「こと」是成为主体心理上的负担,影响主体平静心态的种种麻烦。同样,结婚、恋爱、人际关系和社会,是看不见摸不着的抽象的概念,无形中对主体的心理造成负担,使主体苦恼、心累,成为一种麻烦,从而引起消极情绪。

⑤視聴中の通知などがわずらわしいなら、使わなくなった旧端末を再生用に使ってもいいだろう。

⑥通勤時、若者のへッドホンの音漏れがわずらわしいので、逆に自分もヘッドホンをして対抗している。

除了形容抽象的事物外,还有如同例⑤⑥所提到的,实实在在的事物或环境,在超出主体心理承受能力范围后,也会成为主体的心理负担,使主体感到心烦、厌烦。

⑦わずらわしい手続きを簡素化する。

⑧ネット取引は税務当局からすれば、実態把握が難しく、個人から見れば取引が細かく申告がわずらわしいというのが特徴だ。(中略)ネット取引でも、納税者を煩わしい申告手続きから解放する方策を検討してほしい。

如例⑦⑧,「わずらわしい」还多用来形容手续、制度等的繁琐,这种繁琐,是站在客观的角度,通常指在尝试之后,才发现劳力劳神,花费不必要的时间和精力,非常的琐碎、麻烦。

3.めんどうくさい。关于「めんどうくさい」,两本字典的记载是「手数がかかってわずらわしい、大変やっかいだ。」(『学研国語大辞典(第二版)』(1988:1932))、『大辞林(第三版)』(2006:2509)。简而言之,「めんどうくさい」的意思是非常麻烦的、十分费事的、费劲儿而令人厌烦。

例 ①書くのもめんどうくさい。

②診察の結果には、精神病などの精神障害の所見は見つかりませんでしたが、問診に対しては、「何をするのもめんどうくさい。何も熱中できるものがない。何もしないで寝ているのが一番いい。将来のことは何も考えていない」と答えます。

③「それなら、わざわざこんなめんどうくさく枝分かれなんかさせなくってもいいんじゃないですか」と切り返されるのがオケです。

如例①②③,写起来很麻烦(書くこと),做一些事情很麻烦(何をする),特意地去分支很麻烦(わざわざに枝分かれ

る),这些“麻烦”大多出现在主体在做它们之前。还没有开始去做,主体主观上就已经有了厌烦的情绪,不想去做,觉得没有必要去做或是做这件事是很无聊的、很麻烦的,主体的内心是非常拒绝。

二、「うっとうしい、わずらわしい、めんどうくさい」的差异分析

基于以上的分析结果,可以发现「うっとうしい」、「わずらわしい」、「めんどうくさい」这三个感情形容词都存在一个类似的意思是麻烦、心烦。那么它们当中存在什么异同,以下做具体分析。

1.「うっとうしい」和「わずらわしい」。从第一部分的叙述可以看出,「うっとうしい」在表达因为某事物的出现很碍事而导致主体心情烦闷、感觉麻烦这个意思时,与「わずらわしい」的意思相近,其中的区别也是很微妙的。「うっとうしい」主要侧重的是某些事物和行为的出现,超出了主体心理感到舒适的界限,从而导致的心理上的不舒服、不痛快、不愉快。而「わずらわしい」主要侧重事物的麻烦、繁琐,从而加重心理上的负担,让主体感觉十分烦恼。相比「うっとうしい」,「わずらわしい」所能修饰形容的对象的范围更加广泛,还多用于较为抽象的事物,如人际关系、结婚恋爱等。「うっとうしい」有一种想要消除这种使心情不快的情绪,较强的“排除感”,如例句「うっとうし消えろ」,而「わずらわしい」这种“排除感”并不是很强烈。

在日本人的日常会话中,「うっとうしい」多用于天气阴沉而导致的心情沉闷;而「わずらわしい」多用于描述一些事物的繁琐,如(わずらわしい手続き),还多用于形容一些抽象的概念,这与日本人的语言习惯有关。

2.「わずらわしい」和「めんどうくさい」。「わずらわしい」和「めんどうくさい」的意思更加相近,其中微妙的差异更加难以捕捉。「めんどうくさい」并不是在做完某件事之后,才发现很费劲儿麻烦,才产生的厌烦的消极情绪,而是主体在去做某件事情之前,心中已经预测出做这件事的麻烦程度或者做这件事情会非常的无聊,不想进行下去时抒发的消极情绪;而「わずらわしい」并不存在这种时间上的先后顺序。「めんどうくさい」多用于表达自己的行为还要继续下午时产生的消极情绪;「わずらわしい」的范围更加广泛,可以表达自己的行为也可以表达对它们行为所产生的情绪,还可以用来形容客观的事物。

3.「うっとうしい」和「めんどうくさい」。「うっとうしい」和「めんどうくさい」的主要区别在于,「うっとうしい」是因为某些人和事,或者是因为某些人的某些行为已经发生,导致了主体的心烦、苦恼、郁闷的不良情绪;「めんどうくさい」多发生在某行为之前,主观上感觉“好累啊很麻烦”这样,能感觉到费事,如果可以的话并不想这么做。

参考文献:

[1]金田一春彦·池田弥三郎(編).『学研国語大辞典(第二版)』[M].学習研究社,1988.

[2]小学館辞典編集部(編).『使い方の分かる類語例解辭典』[J].小学館,1994.

[3]飛田良文·浅田秀子.『現代形容詞用法辞典』[M].東京堂出版,1991.

[4]松村明(編).『大辞林(第三版)』[M].三省堂,2006.

作者简介:潘琦(1990.5.16-),辽宁师范大学,日语语言文学,日语表达方式研究。

猜你喜欢

学研第三版大辞典
A knowledge-guided and traditional Chinese medicine informed approach for herb recommendation∗
《马克思主义大辞典》研究述评
“学研”教育模式在《畜牧学概论》教学中的思考
美防长罕见一年两度访越南
伙伴学研的理念和实践
大数据对百科全书知识生产和传播的作用——以《中国大百科全书》第三版为例
《中国钱币大辞典》编纂工作座谈会会议纪要
“G-E-T”学研型语文课堂生成的类型及导控策略
《天然碱》第三版已于2013年6月出版
湖北经济学院信息管理学院 “政企学研”有效协作 提升创新“内生力”